不妊治療

体外受精(⑧妊娠維持~不安と幸せでいっぱい~)

数々の難所を乗り越えてようやくたどり着いた妊娠ですが、ここからも本当に長かった・・・ 一日一日が永遠のように感じられました。 不安もありますし、身体もかなり変わっていきます。 無事妊娠してからも、本当にたくさんの壁があるんですよね~・・・ 例…

体外受精(⑦妊娠判定~hcgの値はいかに?!~)

さて、待ちにまった結果発表です。 体外受精に踏み切ると決めてからは約1年ほど経過し、体外受精を始めてから約2か月が経ちました。 長い道のりでした・・・ ですがこの妊娠発表の日もなんと!12月4日、移植日は11月24日で大安のいい妊娠の日だった…

体外受精(⑥移植-2~やることは全部やって、最後は願掛け!~)

さて、やってまいりました移植の日です! ここまでくると痛いことはなにもなく、言われた通りに薬などを服用することと、とにかく体を大切にして安らかな気持ちで結果を信じて待つこととです。 この移植の日、狙ったわけではないのですが、11月24日、い…

体外受精(⑥移植-1~採卵後もいろいろ大変💦~)

採卵が終わり、一刻も早く移植したかったのですが、どうやら採卵の際かなりの数の卵胞が育ったことでOHSSには至らなかったものの卵巣が腫れ、しばらく移植まではあけてコンディションをベストに整えた方がいいと言われました。 1か月でも1日でも早く移植し…

体外受精(⑤胚盤胞結果発表~ドキドキの胚盤胞グレード結果の確認~)

さて、どきどきの胚盤胞の結果発表です! 前回の受精卵の結果発表は電話で培養士さんから伝えてもらいましたが、胚盤胞の結果は採卵の一週間後に病院に出向いて直接培養士さんから説明を受けます。 手渡された紙には、受精した日から1日ごとの全胚盤胞の分…

体外受精(④受精卵結果発表~体外受精&顕微授精はたしていくつ受精したのか?!~)

さて、これまたどきどきの受精卵の結果の確認です。 (体外受精はどきどきとはらはらの連続で心が持たないですね) 私の病院では、採卵日の翌日の決まった時間にクリニックに電話をして培養士さんから結果を聞くというものでした。 なかなか電話がつながらな…

体外受精(③培養~頑張れ私の可愛い卵たち!~)

採卵後、先生との問診があり、その場で改めて結果と今後の培養や移植の方針について会話します。 まず、採卵数は25個と伝えられました。 そのうち、5つが未成熟卵なので一応頑張ってみるけどおそらく受精には至らないだろうと言われました。 20個もあれば十…

体外受精(②採卵~体外受精一番の頑張りどころ!~)

さて、体外受精で一番の難関ともいえる採卵がついにやってまいりました。 採卵とは卵巣に直接針を刺して卵胞の中にある卵子を卵胞液ごと吸い出すというものです。 詳しく知るまではてっきり2cm程度に育った卵胞そのものを吸い出すのかと思っていたのですが…

体外受精(①卵胞発育~育て!私の卵たち!~)

体外受精にはいろいろなアプローチがあるらしいのですが、あくまで私の経験した体外受精について体験談を記載させて頂きます。 採卵タイミングが決まると、スケジュールは一気に過密になります。 まず、生理6日目に来院し、卵巣発育を促す注射を打ちます。 …

生理不順

私は生理開始も遅く(15歳頃?)、開始後も生理不順でした。 なかなか周期は安定せず、環境が変わるたびに生理がストップしてしまうこともありその期間が1年超なんてこともありました。 引っ越しや就職など何かしら環境変化があるたびにぴたっと生理が止ま…

ホルモン療法(タイミング法)

私はPCOSのため重度の生理不順で、ちょとした生活の変化やストレスで生理が止まってしまい、一年近く生理が来なかったこともあります。 (生理が来ない状態を放置していた自分が恐ろしい・・・) そのため、タイミング法といってもただ待っていれば排卵して…

人工授精

人工授精とは、事前に採取した精子を洗浄・濃縮して排卵の時期に子宮内に注入するという方法で、妊娠するまでの過程は自然妊娠と同じものです。 値段も安いため(保険適用前で1.5万円程度)そこまでハードルを感じずステップアップできますが、1回の成功率…

タイミング法

その名の通り、排卵するタイミングを狙ってタイミング(性行為)を行うことです。 生理は毎月やってきますが、妊娠できるタイミングは諸説ありますが、精子の寿命が72時間、卵子の寿命は24時間ということなので、約1日しかないと言えますね。 妊娠できるタ…

ステップアップ

さて、今更ながら私が経験した不妊治療のお話をさせていただきたいと思います。 不妊治療は大きく分けるとタイミング法、人工授精、体外受精の3種類あり、 その難易度や費用、成功率はステップが上がるごとに上昇します。 一般的に検査をして、明らかに不妊…

ピックアップ障害

不妊の原因の1つである「ピックアップ障害」。 卵巣から卵胞が成熟し、排卵したあと排出された卵子が卵管を通って子宮に到達するという流れで妊娠しますが、実は卵巣と卵管はつながっておりません。 卵巣から放出された卵子を、卵管采とよばれる触手のよう…

卵管通水検査

卵管とは卵胞を育てる卵巣(左右に1つずつ、計2つあり)と子宮をつなぐ管です。 卵胞は毎月だいたい1つがどちらかの卵巣で育ち、十分なサイズ(一般的に2cm程度)になったら卵管を通って子宮まで移動、その後子宮内膜がふかふかであれば着床して妊娠する…

フーナーテスト

フーナーテストとは、精子がちゃんと子宮内に到達できているか、排卵期にタイミングをとり(性行為をして)、その後病院にて内診、子宮頚管粘液を採取して精子がどのくらい確認できるかをみる検査のことです。 数と運動率を見られます。 不妊治療を開始して…

精液検査

旦那はたばこも吸わずお酒も飲まない、栄養には気を付けているし定期的に運動もしている、BMIも平均的で大きな病気にもかかったことはなく比較的健康体です。 (コレステロールは高めですが) 2つ目のクリニックで初めて精液検査をしました。 ずっと検査し…

風疹の抗体検査

風疹の抗体検査には苦々しい思い出があります・・・ 妊活を始める前から、子供のいる先輩から「妊活始めたら、まず風疹の抗体検査した方がいいよ!」とはよく言われておりました。 風疹とは感染症で、感染力が強く飛沫感染します。 何年か前に流行していまし…

血液検査の結果が即日でわかるクリニックかどうか

私が通っていた鍼灸院の先生はその土地での鍼灸歴が長く、そのあたり一帯の不妊治療の病院の先生や治療方針に精通していました。 なので、ここがおすすめというのも教えてくれたのですが、私が通っていたクリニックの先生の評価は×よりの△といった感じでした…

血液検査

不妊治療において、血液検査は必須です。 クリニック転院後、たくさんの血液検査をしました。 網羅できているかわかりませんが、一応私の通っていたクリニックの検査項目で私が受けたものを一通りご紹介させていただきますね! この血液検査、いつでもOKとい…

基礎体温

基礎体温、妊活を始めるまず始めに耳にする単語かと思います。 基礎体温の詳しい説明は素人の私よりわかりやすくまとめられた情報を参考にして頂いた方がいいと思いますので、わかりやすかったオムロンの説明のリンクを添付させていただきます。 https://www…

不妊治療おすすめの本まとめ

「本で解決できない悩みはない」という言葉を聞いたことがあり、その言葉を信じ、とにかくたくさんの本を読み漁りました。 たくさんの知識を身に着けることで漠然とした不安から少しずつ道筋を見つけていけたと思います。 私が読んだ本の中で特におすすめの…

サプリメント

前回ご紹介した食生活の見直しと合わせて、サプリメントも飲んでいました。 ”妊活 サプリ”で検索するとものすごいたくさん出てくるので、何を飲んだらいんだろう・・・と最初は迷走気味でしたが、本やらネットやらで勉強した上で、独断で特に妊活で必要とさ…

病院とのかかわり方

不妊治療を始めて思うことですが、不妊治療は自主性が必要だと思いました。(他の病気もそうなのですかね?) 風邪をひけば病院に行けば一発で治るように、最初は病院や先生を絶対的に信頼していて、先生の言う通りにすれば大丈夫、いずれは授かるっしょ♪と…

不妊治療の病院選び

私は病院を一度転院しました。結果的に転院してよかったと思いました。 転院する病院を選んだ理由は以下の通りです。 ①口コミの評価が高かったから ②家からもっとも近所だったから(徒歩で1分ほど) ③受付の方がとても丁寧だったから ④ネットでみた価格表を…

多嚢胞卵巣症候群(PCOS)について

私は医療従事者でもなんでもないので詳しい説明はできないのですが、私が学んで理解している範囲で説明させてください。 多嚢胞卵巣症候群は英語の頭文字をとってPCOSとも呼ばれます。(なんか可愛い名前だけど症状は全く可愛くない) 不妊の要因の一つです…